峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。
-
2025年6月1日
【動画レッスン】6月の動画「Örbyhuspolskan」公開のお知らせ
レソノサウンドで開講中の「ニッケルハルパ動画レッスン」。 ご自宅で何度…
- ニッケルハルパ教室
- 演奏情報/NEWS
-
2025年5月31日
緊張しても大丈夫、と思える自分になるために
緊張って、嫌ですよね。 私もよく緊張します。 今回はそんな緊張について…
- 思うこと
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2025年5月30日
「バリッ」って感じの音が出したい
ニッケルハルパの音のイメージって色々あると思うのですが、私が出したい音…
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2025年5月29日
色々な人がいた方が業界全体が豊かになる(批判する人も含めて)
以前のブログで「批判されるのが怖い」という話を書いたのですが(こちらで…
- 思うこと
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2025年5月28日
ブログ(とInstagram)をやっていて感じたこと
私はブログを集中的に書いたり書かなかったりの波があり(すみません)、こ…
- 思うこと
- 日常
-
2025年5月27日
語られていることがすべてじゃない、という視点を持つこと
先日公開になったアンドフィーカさんの動画でも少しご紹介したエピソードと…
- スウェーデンの音楽
- 思うこと
-
2025年5月26日
変化の流れを止めないこと
最近、ブログをまた書き始めたり、一度挫折したInstagramをまた始…
- 思うこと
- 日常
-
2025年5月25日
留学中、キッチンで自分の話がされている所にでくわしてしまった話(練習の音がうるさい問題)
ニッケルハルパで留学していた時の話です。 普段から部屋で練習していた私…
- 留学のこと
-
2025年5月24日
andfikaさんの対談動画
アンドフィーカさんの配信、ご覧くださった皆さま、ありがとうございました…
- スウェーデンの文化紹介
- スウェーデンの音楽
- メディア掲載
- 演奏動画
- 留学のこと
-
2025年5月24日
スウェーデンの伝統音楽以外聞いてはいけないと思っていた時期があった
今日15時~アンドフィーカさんの配信(アーカイブも残ります)があります…
- スウェーデンの音楽
- 思うこと
-
2025年5月23日
自分のルーツを認めざるを得ない段階が必ずくる
ちょっと尖っていて恥ずかしいのですが、日本人の私が、スウェーデンの楽器…
- スウェーデンの音楽
- 思うこと
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2025年5月22日
尾間木公民館での講座、ありがとうございました!
尾間木公民館(埼玉)さんにて、ニッケルハルパの演奏とスウェーデンに関す…
- 演奏報告