峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。
-
2023年11月1日
10月のブログ記事まとめ
今日から11月ですね。 今回は、10月のブログの記事をまとめます。 カ…
- 日々の記録
-
2023年10月31日
「Orsa spelmän」(Boda, 2020)のコンサートまとめ(概要・曲目リスト)
昨日に続き、10月に和訳したコンサートのまとめです。 今回は「Orsa…
- スウェーデンの音楽
-
2023年10月30日
「Konsert till Ole Hjorths minne」のまとめ(概要・曲目リスト)
10月ももう終わりに近づいているので、10月に訳したコンサートのまとめ…
- スウェーデンの音楽
-
2023年10月29日
Tunåsvalsen(トゥーノースヴァルセン) av Sven Tallroth
最近和訳の記事がストップしているのですが、それというのも、どの動画を訳…
- スウェーデンの音楽
-
2023年10月28日
私がニッケルハルパを始めた頃の話
今回は私がニッケルハルパを始めた頃の話を書きたいと思います。 きっかけ…
- スウェーデンの音楽
-
2023年10月27日
不特定多数よりも、1人に向けて
情報発信って、「不特定多数の人に向けてするもの」だと思っていたのですが…
- 思うこと
-
2023年10月26日
【ニッケルハルパ教室】11月のニッケルハルパ体験教室も随時募集中です!(開講日等、少し調整中です)
(※当初書いていた内容から少し変更しました。すみません!(10/31)…
- ニッケルハルパ教室
- 演奏情報/NEWS
-
2023年10月25日
Harpolirarnaと東京観光をして気づいた日本のこと(小さな発見)
昨日、一昨日と、スウェーデンのスコーネ地方から遊びに来ているHarpo…
- 日々の記録
-
2023年10月24日
Harpolirarna(ハルポリーラナ)
スウェーデンのスコーネ地方で活動している演奏家たちのグループ、Harp…
- スウェーデンの文化紹介
- スウェーデンの音楽
- 日々の記録
-
2023年10月23日
「やろうと思う」から「行動する」へ
先日、こちらの記事で「ブログを書いていて気づいたこと」を2つ書きました…
- 思うこと
-
2023年10月22日
「人に利用されること」が怖かった私が、再び「人のために動こう」と思うようになった話
私がついこの前まで感じていた不安や恐怖と、それについての最近の気持ちの…
- 思うこと
-
2023年10月21日
演奏動画2曲公開(10/7開催「デュオデュオデュオ!vol.3」より)
10/7(土)にレソノサウンドで「デュオデュオデュオ!vol.3」(ニ…
- スウェーデンの音楽
- 演奏動画