峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。
カテゴリー: 思うこと
-
2023年10月12日
【演奏報告】「デュオデュオデュオ!vol.3 ニッケルハルパ奏者3人によるコンサート」演奏しました!当日のセットリスト・感じたことなど
先週の土曜日に、いつもお世話になっている巣鴨のレソノサウンドでこちらの…
- スウェーデンの音楽
- 思うこと
- 演奏報告
-
2023年9月3日
伝統音楽のコンサートの動画を見ていて思うこと~眠くなる、そして自然と好きになる~
次の和訳をどうしようかなと思って、いくつか動画を見ているうちに時間が経…
- スウェーデンの音楽
- 思うこと
-
2023年8月20日
スウェーデンのTV番組について(私が好きな番組と、Det sitter i väggarnaについて)
最近、自分のことをブログに書いていなかったので書きたいと思います。 ス…
- スウェーデンの文化紹介
- 思うこと
-
2023年6月23日
ブログに書くことが思い浮かばない時、思い出したい4つのこと
「ブログに書くことが思い浮かばない…」と思うことが私はよくあるのですが…
- 思うこと
- 日常
-
2023年6月21日
勇気や希望をくれる人のことを見続ける
自分に勇気や希望をくれる人の方を見続けることは、とても大事です。 でも…
- スウェーデンの文化紹介
- スウェーデンの音楽
- 思うこと
-
2023年6月20日
楽器を大切にするということについて
楽器を大切にするというのは、物理的に「楽器を大事に扱う」ということ以外…
- 思うこと
- 日常
-
2023年6月8日
裾野が広がることのメリット5つ
色々な人にニッケルハルパの世界が広がっていったり、新しくこの音楽を始め…
- スウェーデンの音楽
- 思うこと
-
2023年6月5日
プライドと人間関係についての話
音楽や演奏の仕事というのは、他の仕事と同じように、結局は人間関係と深く…
- 思うこと
-
2023年6月4日
ベストではなくベターを狙う
何かの選択に迷ったり、自分の選択について後悔したり、今いる場所で停滞し…
- 思うこと
-
2023年6月3日
音楽の好みや聴き方の変化について(私の場合)
留学前~今現在と、自分の音楽の好みや聴き方が変化しているなと思っていま…
- スウェーデンの音楽
- 思うこと
- 日常
-
2023年5月29日
自分の好きなものを追求しよう
自分の好きなものを追求することは、大切だと思います。 今回は、「自分の…
- 思うこと
-
2023年5月25日
上達の秘訣は続けること
楽器の演奏に限らず、物事の上達の一番の秘訣は「続けること(やめないこと…
- 思うこと
- 演奏時のポイント・身体のこと