峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。
投稿者: 峰村茜
-
2025年5月17日
間違ったことを発信してしまうのが怖い、という気持ちについて
前々回に続き、「怖い」気持ちについてです。 AIが概要してくる スウェ…
- 思うこと
-
2025年5月16日
Instagram始めました
以前、演奏活動を始めた際に、頑張って始めたInstagram。 いつの…
- HP更新
- 日常
-
2025年5月15日
恐怖心について考える(自分が言われたら嫌な言葉をあえて考えてみた)
前に出たり、目立ったり、矢面に立つことって、怖いなっていつも思っていま…
- スウェーデンの音楽
- 思うこと
-
2025年5月13日
ニッケルハルパの弦について(弦交換してもらった話)
3月頃にニッケルハルパの弦交換(=弦を新しくすること)をしました。 今…
- 楽器のこと
-
2025年5月11日
他愛のない話3つ(あご、TV、年賀状)
今回は他愛のない話を3つ、まとめて書いています。 ①弾いている時の自分…
- 日常
-
2025年5月9日
自分を知ってもらうために
最近またブログを一生懸命書き始めたのですが、理由があるので、それを今回…
- 思うこと
-
2025年5月7日
部屋を暗くして練習する
去年、五反田プラネタリウムでの演奏をさせていただいたのですが、本番が暗…
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2025年5月5日
ダイエット
ニッケルハルパと関係ないことを書きますね。 私、去年の年末くらいからダ…
- 日常
-
2025年5月3日
チューニングの仕方(苦手な人・初めての人向け)
ニッケルハルパのチューニングのやり方について、あらためてご紹介していき…
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2025年5月1日
【動画レッスン】5月の動画「Det brinner en eld」公開のお知らせ
レソノサウンドで開講中の「ニッケルハルパ動画レッスン」。 ご自宅で何度…
- ニッケルハルパ教室
- 演奏情報/NEWS
-
2025年4月29日
Josefina PaulsonのCD紹介
私が普段よく聞くニッケルハルパ奏者、Josefina Paulson(…
- スウェーデンの音楽
- 北欧音楽
-
2025年4月27日
音程について
今回はニッケルハルパを弾く際の「音程」についてです。 音程が大事 ニッ…
- 演奏時のポイント・身体のこと