峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。
-
2021年7月8日
好きなことを好きだと思う気持ちを封印しないこと。
昨日は8月7日のコンサートのリハをしました。 8月7日のコンサートは、…
- 日々の記録
-
2021年7月6日
「心を満たす時間」を持つ。
スウェーデンにいた時、ただ静かな自然の中でぼーっとする時間というのが結…
- スウェーデンの文化紹介
- 思うこと
- 留学のこと
-
2021年7月5日
湿気でキーが動きにくくなってきたので、少し調整しました。
今日は帰宅してから楽器のキーの調整をしました。 湿度が高い季節になると…
- 日々の記録
-
2021年7月4日
「力の伝わり方を意識する」ということ。
昨日、「細かい音でもしっかりと弾く」と書きましたが、要するに力強く弾く…
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2021年7月3日
細かい・速い部分の音も、遠慮せずに主張する。
今日は早めに寝ようと思うので動画はなしにします。 ブログも書かなくても…
- 思うこと
- 日々の記録
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2021年7月2日
弓全体を使う、というイメージを持つこと。
ニッケルハルパの弓で「主にどの部分を使ったら(どの部分で弾いたら)良い…
- スウェーデンの音楽
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2021年7月1日
何かへの「ハマり方・好きになり方」の、自分のパターンを知る。
何かへの「ハマり方」とか「好きになり方」って人それぞれだと思うのですが…
- 思うこと
-
2021年6月30日
「楽器を続けられないこと」は悪いことではないし、後悔もしなくて良いと思う。
今日で6月が終わりですね。 今月はニッケルハルパ教室(レソノサウンド)…
- ニッケルハルパ教室
- 思うこと
-
2021年6月29日
昨日と今日やったこと。
昨日はニッケルハルパの体験グループレッスンをしました。 私は普段は個人…
- 日々の記録
-
2021年6月28日
今日は動画だけ。
今日は動画だけ載せます! 「Pintorpafrun(ピントルパフルン…
- 日々の記録
-
2021年6月27日
【演奏しました】無印良品錦糸町パルコ店「つながる市」にて演奏しました!
今日は無印良品錦糸町パルコ店で開催された「つながる市」で演奏させて頂き…
- 演奏報告
-
2021年6月26日
最近、告知や宣伝ができるようになってきました。前は怖くて積極的にできませんでした。
明日は無印良品錦糸町パルコ店にて演奏をします。 詳しい場所は決まってい…
- HP更新
- 日々の記録