峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。
カテゴリー: 北欧音楽
-
2022年3月1日
新しい曲を覚える・その1(曲を覚えるにあたってやっていることなど)
ブログでは少しご無沙汰しております。 皆さまお元気でしょうか? 私は元…
- スウェーデン民族音楽
- 北欧音楽
- 日々のこと
- 演奏時のポイント
- 練習風景
-
2021年7月20日
※中止(延期)になりました【イベント・ニッケルハルパ体験教室】8/8(日)・8/9(月・祝)「真夏の北欧会」@レソノサウンド(巣鴨)
感染者数の増加に伴い、こちらのイベントの中止(延期)が決定しました。 …
- NEWS
- ニッケルハルパ教室
- 北欧音楽
-
2021年2月25日
鳥の声と焚火と北欧の夕暮れの中での音楽「Møn Sessions LIVE」を見て思ったこと。
デンマークのMøn(読み方はムン。正確には「ムン」と「メン」の間くらい…
- スウェーデンのこと
- スウェーデン以外の音楽
- スウェーデン民族音楽
- 北欧音楽
- 思うこと
-
2021年2月10日
スウェーデン(北欧)+アイリッシュ+ケベックetc。歌と演奏の「Skye Consort&Emma Björling」
Skye Consort(スカイコンソルト)というカナダのバンドに、 …
- スウェーデン民族音楽
- 北欧音楽
- 留学のこと
-
2020年7月29日
ノルウェーの民族楽器「ハーディングフェーレ」!
今日たまたまなのですが、ノルウェーの民族楽器「ハーディングフェーレ」と…
- 北欧音楽
- 日々のこと