峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。
カテゴリー: 留学のこと
-
2023年2月7日
Toboの風景写真の紹介(野原を中心とした景色)
昨日、「Orsapolska」の記事の余談で、スウェーデンのTV番組の…
- スウェーデンのこと
- 留学のこと
-
2023年2月2日
デンマークのHelsingørからスウェーデンのHelsingborgまで、フェリーで行った時の写真
スウェーデンの動物の写真その2の記事で、「デンマークから、スウェーデン…
- スウェーデンのこと
- 留学のこと
-
2023年1月30日
他の人の経験談:楽器や音楽の挫折経験と、そこから立ち直ったきっかけなど
先日、「モチベーションが上がらない時の対処法」について書きました。 モ…
- 思うこと
- 留学のこと
-
2023年1月27日
スウェーデンの動物の写真その2(2011年6月~7月)
この前、2010年~2011年にルンド大学に留学していた頃のスウェーデ…
- スウェーデンのこと
- 留学のこと
-
2023年1月23日
スウェーデンの動物の写真(2010年8月~2011年5月)
今日は、2010年~2011年にルンド大学に留学していた際に撮った写真…
- スウェーデンのこと
- 留学のこと
-
2023年1月18日
ルンドの町の写真(2010~2011年)大聖堂、教会、町並みなど
先日、私が2010~2011年に滞在していた、ルンド大学の写真を少しご…
- スウェーデンのこと
- 留学のこと
-
2023年1月15日
ルンド大学の写真(2010~2011年)
2023年になってから昨日で約2週間がたちました。 今日は15日なので…
- スウェーデンのこと
- 留学のこと
-
2023年1月7日
Tobo(留学先)の学校周辺の雪景色(2018~2019年)
2023年になってから1週間がたちました。 おととい、スウェーデンの知…
- スウェーデンのこと
- 留学のこと
-
2022年12月30日
スウェーデンの大晦日の夜は花火があがる
スウェーデンの大晦日の夜は、花火があがります。 日本では花火は夏のイメ…
- スウェーデンのこと
- 留学のこと
-
2021年11月18日
余裕が出てくると、焦りや不安も一緒に出てくる。
留学していた時はだいたいどの学校も約1年(10か月)スウェーデンに滞在…
- 思うこと
- 留学のこと
-
2021年11月13日
留学先の学校でタダ働きさせられそうになった(実際した)話。
ついさっき、全然違う話題の「共鳴弦の響きを生かすためにはどうしたら良い…
- スウェーデンのこと
- 留学のこと
-
2021年11月9日
あるミュージシャン(Ditte)の音色について語る。
留学先の先生(ミュージシャン)の話です。 Ditte Andersso…
- スウェーデンの音楽
- 演奏時のポイント・身体のこと
- 留学のこと