峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。
カテゴリー: 留学のこと
-
2020年12月3日
アドバイスは必要な時だけ受け取ると良い。
レッスンをしている時や、普段から思うことです。 アドバイスや助言は、そ…
- 思うこと
- 留学のこと
-
2020年11月28日
今日は動画だけ。
今日は眠いので動画だけ載せます! 124曲目「”(När)…
- Twitter投稿
- 留学のこと
-
2020年11月26日
クラスメイトの話その2(よくキレてた人)
誰かの短所や嫌な面を見た時、「その人の良い面を見つけてみよう」とよく言…
- 思うこと
- 留学のこと
-
2020年11月24日
クラスメイト達の話。
留学中に出た自由課題の中で、私はクラスメイトにインタビューをしたことが…
- 思うこと
- 日々のこと
- 留学のこと
-
2020年11月21日
シナモンロールについて。その2
(写真はヨーテボリの旧市街のカフェの「世界一大きいシナモンロール(自称…
- 思うこと
- 日々のこと
- 留学のこと
-
2020年11月11日
シナモンロールのことと、昔すっぽかされそうになった話。
(写真は私がレポート発表の時に焼いていったシナモンロール。皆で食べなが…
- 日々のこと
- 留学のこと
-
2020年9月10日
違和感があるから、良い。
今日も、昨日に引き続き11月の講座と演奏の準備をしていました。講座部分…
- 思うこと
- 留学のこと
-
2020年8月20日
2015年12月に日本に帰国してから、ニッケルハルパを始めた
話が飛び飛びになりますが、ブレーキンゲでの2年を終え、そしてその後のス…
- スウェーデン民族音楽
- 留学のこと
-
2020年8月18日
スウェーデン民族音楽との出逢い④
前回の続きです。 翌日のスウェーデン民族音楽の授業は古い体育館を使って…
- スウェーデン民族音楽
- 留学のこと
-
2020年8月18日
スウェーデン民族音楽との出逢い③
前回の続きです。 初めてのスウェーデン民族音楽の授業を受けた時、私はス…
- スウェーデン民族音楽
- 留学のこと
-
2020年8月18日
スウェーデン民族音楽との出逢い②
前回の続きです。 サマーコースには、文字通り老若男女が集まっていました…
- スウェーデン民族音楽
- 留学のこと
-
2020年8月18日
スウェーデン民族音楽との出逢い①
これまでのブログで、私がスウェーデンに留学することを決めた経緯、ルンド…
- スウェーデン民族音楽
- 留学のこと