峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。
カテゴリー: 留学のこと
-
2021年7月15日
スウェーデンの空の写真をいくつか。
今日は帰り道に空がとてもきれいでした。 そういえばスウェーデンの空は、…
- 留学のこと
-
2021年7月6日
「心を満たす時間」を持つ。
スウェーデンにいた時、ただ静かな自然の中でぼーっとする時間というのが結…
- スウェーデンのこと
- 思うこと
- 留学のこと
-
2021年6月26日
【スウェーデン講座・無料】7/24(土)13時~14時 スウェーデンの暮らし紹介とニッケルハルパ演奏@浦和コミュニティセンター
7/24(土)13~14時に浦和コミュニティセンター(浦和PARCO・…
- スウェーデンのこと
- スウェーデンの音楽
- 演奏情報/NEWS
- 留学のこと
-
2021年6月14日
最近のブログの写真のデンマークについて。
最近、デンマークで撮った写真をブログのトップの画像にしているのですが、…
- 留学のこと
-
2021年6月13日
疲れてることを認めよう、という話。
先月末に無理をして、睡眠不足なうえに更に睡眠時間短縮し、そのうえでちょ…
- 思うこと
- 日々のこと
- 留学のこと
-
2021年6月10日
HPで使っている写真について。②
今日もまた、HPで使っている写真(私が自分で撮った写真)の中で特に好き…
- スウェーデンのこと
- 留学のこと
-
2021年6月9日
Brudstykke。
今日の動画は「Brudstykke」です!この曲は私が初めてニッケルハ…
- 留学のこと
-
2021年6月8日
私がHPで使っている写真について。
このHPに使っている写真は、私自身が写っているものや一部の写真(友達が…
- スウェーデンのこと
- 日々のこと
- 留学のこと
-
2021年3月6日
Olov Johanssonの「Bisonpolska」
今日はOlov Johanssonの「Bisonpolska」です。私…
- スウェーデンの音楽
- 留学のこと
-
2021年2月22日
北欧の冬景色とポルスカ。Rydvall/Mjelvaの演奏動画
CDで持っていたのでもともと知っていた曲なのですが、先日新しく公開され…
- スウェーデンの音楽
- 留学のこと
-
2021年2月18日
「挫折は実は挫折ではない」ということと、ジャズの大好きな曲(クラリネット)について。
私がクラリネットで唯一今でもたまに趣味で吹くくらい、大好きな曲が一つあ…
- 思うこと
- 留学のこと
-
2021年2月10日
スウェーデン(北欧)+アイリッシュ+ケベックetc。歌と演奏の「Skye Consort&Emma Björling」
Skye Consort(スカイコンソルト)というカナダのバンドに、 …
- スウェーデンの音楽
- 北欧音楽
- 留学のこと