峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。
カテゴリー: 楽器のこと
-
2025年10月6日
ニッケルハルパを弾いていて、実は対応に悩んでいること2つ
今回は、「ニッケルハルパを弾いていてよく起きるけど、実は対応方法につい…
- 思うこと
- 楽器のこと
-
2025年10月3日
ニッケルハルパ教室に関するご質問に正直にお答えする回
今回は、ニッケルハルパ教室っていったいどんな感じのものなのか?というの…
- ニッケルハルパ教室
- 思うこと
- 楽器のこと
-
2025年10月2日
ニッケルハルパ制作風景動画(Mats Wester)の紹介
今回の内容に入る前にお知らせですが、今週の土曜日に高円寺のライブに出演…
- 楽器のこと
-
2025年9月22日
共鳴弦の試み、その後
今回は短い記事になりますが、「共鳴弦の試み」のその後について報告します…
- 日常
- 楽器のこと
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2025年9月15日
共鳴弦のチューニングを下げる実験について
Instagramでも少し書いたのですが、実は数日前から、ある試み(実…
- 楽器のこと
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2025年9月9日
無印良品BGM8に収録されている曲を解説③
昨日・一昨日に続き、無印良品「BGM8 STOCKHOLM」(=スウェ…
- イェムトランド地方
- ウップランド地方
- スウェーデンの音楽
- ヘルシングランド地方
- 楽器のこと
-
2025年7月1日
続・ストラップの長さについて(さらに少し調節してみて思ったこと)
楽器のストラップの長さについて、私が最近やってみたことや、感じたことを…
- 楽器のこと
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2025年6月26日
私が楽器を購入した時のこと
私が楽器を買った時のことを書いてみます。 留学中に購入しようと思った …
- 楽器のこと
- 留学のこと
-
2025年5月13日
ニッケルハルパの弦について(弦交換してもらった話)
3月頃にニッケルハルパの弦交換(=弦を新しくすること)をしました。 今…
- 楽器のこと