峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。
カテゴリー: 日常
-
2021年7月28日
私が普段大切に思っていること。
さきほどブログでも書いたのですが、Webマガジン「ONTOMO」でニッ…
- 思うこと
- 日常
-
2021年7月27日
ニシンとパンの話です。
こちらのページに書いている「真夏の北欧会」ですが、感染者数の増加に伴い…
- スウェーデンの文化紹介
- 日常
- 留学のこと
-
2021年7月26日
「練習中も本番のように弾く」の、私にとっての効用。
先日ブログにも書きましたが、8/8(日)8/9(月・祝)に、巣鴨のレソ…
- スウェーデンの音楽
- 日常
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2021年7月23日
今日は明日の準備をしていました。
さきほどレソノサウンドのレソノトリオの新しい動画のことをブログでご紹介…
- 日常
-
2021年7月20日
私なりの楽器の湿気対策。
湿気で、楽器のキーが上がったまま下がらなくなることが、この時期はよくあ…
- 日常
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2021年7月16日
全力を尽くしていたつもりが、全力以上の無理をしていた。
私は少し前まで、自分の100%の力を出しているつもりが、実際は150%…
- 日常
-
2021年7月14日
少しの練習でも身体は学ぶ(と思う)。
練習していて、以前はよく「こんなに練習しても、全然できないな…」とか「…
- 思うこと
- 日常
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2021年7月13日
今日のこと。
さきほど別の記事としても書いたのですが、今日南箇公民館でスウェーデン講…
- 日常
-
2021年7月13日
【スウェーデン講座をしました】埼玉県南箇公民館にてスウェーデン講座をしました。
HPでは告知はしていなかったのですが、本日南箇公民館(埼玉県)にて、ス…
- 日常
- 演奏情報/NEWS
-
2021年7月9日
自分の音楽の聴き方が変わってきました。
8/7のコンサートの情報を書きました。 とても楽しいコンサートになると…
- 思うこと
- 日常
-
2021年7月8日
好きなことを好きだと思う気持ちを封印しないこと。
昨日は8月7日のコンサートのリハをしました。 8月7日のコンサートは、…
- 日常
-
2021年7月5日
湿気でキーが動きにくくなってきたので、少し調整しました。
今日は帰宅してから楽器のキーの調整をしました。 湿度が高い季節になると…
- 日常