峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。

今日も動画だけ。”Vandringen”です。

/ ニッケルハルパ奏者

☆【告知】10/7(土)18:00~コンサートを行います。皆さまのお越しをぜひお待ちしています!→【演奏情報】10月7日(土)18:00~「デュオデュオデュオ!vol.3 ニッケルハルパ奏者3人によるコンサート」@レソノサウンド(巣鴨)


 

今日の動画は288曲目「”Vandringen”」です。vandringenの意味は「歩く(ウォーキングとかハイクとか)」と言う意味です。ニッケルハルパ奏者でとても有名なByss-Calle伝承のポルスカです。

まだ練習中なのでとってもゆっくりです。練習の時、私はこんな感じでゆっくりと練習したりしています。あと楽譜では最初の2音が違う音なのですが、こちらの音で今のところ練習しています。指づかいなどまだ定まっていません。

地道に練習あるのみですけど、どの曲も丁寧に弾くと癒されます。

弾いていて微妙だなと思う時ってだいたい雑になっていて自分が弾きたいのと全っ然違う弾き方をしている時なので(少し違うのはしょうがないと妥協できるのですが)、特に疲れている時ほど、自分がなんとなく良さげだなと思える弾き方ができるテンポまで落として、とにかく丁寧に弾きます。

練習で疲れてしまうのではなく、弾くことで元気がもらえるような練習を。

今日もお読みいただき、ありがとうございました!