前回、Twitterで留学中に習った曲を紹介しているという内容のブログを書きましたが、思っていた以上に楽しいので続けていけそうです。
Twitterを最初始めた時は何を呟いたら良いのか全然わからなくて、「とりあえずスウェーデンの先生や友達の発言とか、なんか良いことっぽい言葉を呟いたらいいねしてもらえるかな」と思ってそういう内容にしていました。あと留学中におもしろかった話とか。でも良いこととか呟いても微妙なんですよね、自分的に。他人の名言はたまに聞くから良いのであって、毎日聞くとなんかちょっとな、って思いました。名言も行き過ぎると押しつけがましくないですか?無理にポジティブやってるみたいな。はいはい、みたいな。あ、私がひねくれていますか笑?
でも本当にそう思ったんですよね。それで途中から、自分がニッケルハルパに出逢うまでの話を最初の留学から順番に書いていくようになりました。かなりかいつまんで。自己紹介のような感じです。自己開示。
それで最近になってやっとニッケルハルパ留学編に突入したのですが、書くことを決めるのが毎回結構難しくて。留学生活では日々色々あったんですけど、過ぎてみると印象的なことって限られていたり断片的だったりもするし、いざTwitterで呟くとなるとやっぱり良い感じなこととか、オチがある話じゃないといけないかな?とか余計なことを考えてしまっていました。
ある時、習った曲のことをちょっと呟いてみようと思いたちました。せっかくだから一番最初にやったÄppelbo gånglåt(という曲)のことを呟くことにして、でも曲を知らない人にも楽しく読んでもらいたいので短い動画もつけました。Äppelboがどこなのかもわかるように地図も描きました。
本当はその時に習ったことなども呟こうかと思ったのですが、あまり偏った話題になるよりは毎日色々な曲が聴けた方が楽しいかなと思ってどんどん曲を呟くことにしました。曲の背景とか全く知らない曲もありますし。順番は多少前後していますが、基本的には習った順です。
習った曲を毎日弾いていくのってプレッシャーになるかなと思って、始める前は少し躊躇していたのですが、割と皆が知らない曲も多いしYouTubeよりも限られた人にしか見られないし、あまり後に残るものでもないので(一応残りますが、どんどん流れて行くので)ちょうどいいみたいです。地名を調べて地図にしたりするのは自分の資料にもなります。曲の背景を呟く時もあるので1日1曲というわけではないのですが、ちょっと撮ってアップするというのを続けていくと誰かに向けて弾く練習にもなります。動画を撮るのにも少し慣れてきます。
曲はたくさんあるのでとりあえずしばらくはネタは尽きないのが嬉しいです。でも留学後半で習った曲は弾けないものが多いので、だんだんと自分の首がしまっていくと思います笑。それに耐えるのだ!
私の呟きを、毎日の小さな楽しみの一つにしてもらったら良いなと思っています。それが今のところ私がTwitterをやる目的です。そして相変わらず相互フォローはできていません。ごめんなさい。情報の洪水に耐えられません笑。そんな私でも良ければ見守ってやってください。
YouTubeの活用方法もまだまだうまく見つけられていないし(動画をアップすれば良いのはわかるけど、やみくもに量をとっても微妙な気がしてしまう)、noteもプロフィールだけ作って何も記事を書いていないし(書けば新しい人と繋がれる気がして始めたけど、ブログとの書き分けができない)、インスタグラムも最近写真をあげられていないし(出歩くようになればまた変わるかもしれませんが)、できるはずなのにやれていないことはたくさんあります。ブログ以外のホームページの更新もできてないし。全部を完璧にしようとするよりも、自分なりの方法で少しずつやっていきたいと思うのですが。
あまり不特定多数を意識するよりも、私は小さなことを一つ一つ確実に積み重ねていくやり方の方が合っているみたいです。誰に向けて何を発信したいのかを明確にする、というのが自分への宿題。単純なことを積み重ねていきたいです。
実は8月に一人で演奏させて頂く機会があるのですが、その準備も毎日すすめています。試行錯誤しながらですけど。本当に楽しみだし絶対に楽しい時間をお届けしたいので、頑張ります!
今日もお読みいただき、本当にありがとうございます!