峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。
カテゴリー: 日常
-
2021年4月22日
他人のことを気にして疲れてしまう時は、自分のことだけを考える。
私はよく色々なことを考えます。考えるのが好きです。 それで、自分のこと…
- 思うこと
- 日常
-
2021年4月20日
TV番組で使われていたBGMを調べる。
スウェーデン語の勉強のために私が数年前から見始めたスウェーデンのTV番…
- 日常
-
2021年4月19日
今日はまた別の場所で練習しました。あと、録音について。
以前セルフレコーディングができるところで録音をしてみたということを書い…
- 日常
-
2021年4月18日
自分のペースについて。
私は一昨年の6月に留学から帰ってきて、演奏やレッスンも少しずつさせて頂…
- 日常
-
2021年4月17日
Twitterに投稿している動画について。
最近のTwitterの動画で、私が歌ものばかりを弾いているのは、弾ける…
- 日常
-
2021年4月16日
指先のコントロールと、キーから指を離す時の感じについて。
やはり、指先のコントロールが大切だと思います。 といきなり書きますが、…
- 思うこと
- 日常
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2021年4月15日
今日思ったこと。
昨日はしっかり寝ました。 体調管理はとても大切なのですが、なぜか睡眠時…
- 日常
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2021年4月14日
疲れがたまっているようなので動画だけ。
昨日はとても眠くて、Twitterの更新が精一杯でブログは書けそうにな…
- 日常
-
2021年4月11日
「好きなものにハマる」ことを、自分に禁止している。
好きなものにハマるのが怖い、という気持ちを持つ人って意外に結構多いので…
- 思うこと
- 日常
-
2021年4月9日
「認めてもらう」ために何かをするのはやはり少し違う、と再確認しました。
ここ数日携帯電話が壊れた旨を書いていましたが、無事に新しいものになりま…
- 思うこと
- 日常
-
2021年4月8日
細かい単位で身体を動かせるように
携帯電話が壊れた件ですが、今日新しい端末が届いたので今そちらの準備をし…
- 日常
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2021年4月7日
「全力でがむしゃらに弾く練習」から、再び「力を抜く練習」へ。
今日もまだケータイはダメですが、明日くらいから使えるようになると思いま…
- 日常