峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。

ブレーキンゲ地方の写真(その7)カールスクローナの駅周辺~町

/ ニッケルハルパ奏者

前回、写真紹介の記事でカールスクローナの海辺の写真をご紹介しました。

ブレーキンゲ地方の写真(その6)カールスクローナの海辺の写真

今回はカールスクローナの駅周辺~町の写真を載せていきます。

スウェーデンの町の様子を、ぜひお楽しみください。

前々回以前のものはこちら↓

ブレーキンゲ地方の写真(その1)ブレークネ・ホビーの紹介、駅から学校までの道

ブレーキンゲ地方の写真(その2)学校・学校の敷地内の植物

ブレーキンゲ地方の写真(その3)学校の近くの森

ブレーキンゲ地方の写真(その4)森の中の湖周辺

ブレーキンゲ地方の写真(その5)ロンネビーの写真、住宅地・公園・秋の市

カールスクローナの町

東京だと、「駅前=町の中心地」だったりしますが、スウェーデンの町は「駅前」と「町の中心地」が少し離れています(徒歩5~10分くらい)。

カールスクローナは電車の終点/始発駅なので、駅のあたりはやはり少し広々としていて(がらんとしていて)、そこから少し歩くと町の方に行くことができます。

広々としていると言っても、Toboのように見渡す限り何もない駅とは全然違っていて、駅の売店(Pressbyrånプレスビーロン)もあるし、周りには家がたくさん並んでいるので、「ああ、ここは都会だなあ」と思わせてくれます。

このあたりは駅の近くのバス停がたくさんあるところです↓

近くには公園もあり、緑が多いです。

時系列をバラバラにして載せているので、木々の葉の色がちょっと違いますが。

↑こちらは夏で、↓こちらは秋。

この公園の中にはレストランなどもあったと思います。

そして、公園の前あたりにこういう風にお店や住宅が並んでいます↓

私はスウェーデンの家作りやリフォーム関係のTV番組を見るのが好きなので、こういう建物なら2・3階はアパートか事務所なんだろうなとか、3階(屋根に窓があるところ)は部屋の中はこんな感じなんだろうな、みたいなのを想像しています。

お店が並んでいる中にはこういうタイ料理のレストランもあります↓。タイ料理のレストランはなぜかスウェーデンでは定番なレストランの1つで、町には必ず1軒くらいはあります。

ちなみにそこで食べたおすしです↓。やっぱり、わさびはホイップクリームのように絞られています。カニカマも使っています。

このおすしを食べた日は、カールスクローナに住んでいる演劇学科の先生のバンドのコンサートが教会であり、そのコンサートを見に行ったのでした。その先生は奥さんとCDなども出されていて、確かSpotifyでも聴けたと思います。。内容はロックかポップスのような感じだったと思います。

町の話に戻ります。

町の中心地は、公園のあたりからはちょっと坂を上がるかたちになっています。

そして、坂を上がる途中に、町のメインストリートが(坂を横切るかたちで)あります。

メインストリートの写真はあまり撮っていないのですが、普通のチェーン店(靴、服、雑貨)、飲食店(サブウェイ、ケバブ屋)、銀行などがあり、小さめのショッピングモールなどもあります。

ショッピングモールは確かここです。KRONAN(クローナン)。

入口はこんな感じ。後ろに見えるTEKNIK MAGASIN(テクニーク マガジーン)もよく見るチェーン店で、ホームセンターのようなところだったと思います。

この日はショッピングモール内でイベントをやっていて、ちょっとした試食みたいなものをもらった記憶があります。

メインストリートを過ぎると、広場のような開けたところに出ます。

この広場のようなところは町の駐車場(コインパーキングのような感じ)のようになっているのですが、この写真のような、歴史のありそうな建物が周りにあります。

ということで、続きはまた次回以降の写真紹介で書きたいと思います。


以上、カールスクローナの駅周辺部~町の写真をご紹介しました。

私が写真を撮っているのはたまたま町の写真ばかりなのですが、カールスクローナ自体は広いので、ここ以外にももっと色々なところがあります。病院、住宅街などなど。

スウェーデンの町並みは、家の雰囲気や、建物、お店の雰囲気などに味があり、見ていておもしろいなと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。