2013年~2015年、私はBlekinge(ブレーキンゲ地方)のBräkne-Hoby(ブレークネ・ホビー)という所に留学をしていました。
今までに留学した町の紹介。Lund、Blekinge、Toboについて
ブレークネ・ホビーの学校に行く時の経路として、まず日本からデンマークのコペンハーゲン空港まで飛行機で行き、コペンハーゲンから電車でスウェーデンのマルメまで行き、一度マルメに滞在しマルメの移民庁で居住許可カードの手続きなどをしました。
その後、マルメから電車でブレークネ・ホビーまで行きました。
途中のマルメには2泊くらいしたと思います。
今回はその時のマルメの写真を紹介します。
マルメのことは以前一度だけ紹介しましたが、マンションやタワーの写真が中心だったので、今回は町の写真・マルメフェスの写真です。
以前紹介したもの→スウェーデンのマルメの写真~タワーとその周辺のマンション~
Malmö(マルメ)
マルメはスウェーデンで第三の都市です。
南部のSkåne(スコーネ地方)に位置しています。
人口は325,000人以上だそうです(2020年時点、Wikipediaより)。
マルメの駅
駅はこのような感じでした。
2010年にルンドにいた時には、スターバックスは無かったのですが、新しくできていて「おおー」と思い写真を撮りました。(スウェーデンにはスタバの代わりに「エスプレッソ・ハウス」というカフェチェーンのお店がたくさんありました)
町の様子
駅から町の方に向かいます。
↓この真ん中の通りを歩いて行くと、たしかメイン広場に出ます。
↓メイン広場に行く途中の様子。建物の雰囲気は、どことなくデンマーク的な(ヨーロッパ的な)雰囲気もあります。
そしてメイン広場の写真です(少しうろ覚えですが)。
この日が休みの日だったかどうか覚えていませんが、フェスがあるせいか、日曜の朝市のような感じになっていました。
そしてその他の町の様子。
↓こちらはメイン広場より少し先に行った、小さめの広場です。レストランに囲まれています。
マルメフェス
実は、私達が行った時には、ちょうど「マルメフェス」というイベントをやっていました。1週間くらいやっていたそうです。
マルメフェスの看板です↓スウェーデンではこういう看板がたまに立っています。ちなみに、電線は地面の下に埋め込まれていることも多いので、電柱や、電柱の看板はありません。
このフェスが一体なんなのか私にはよくわかっていませんでしたが、夏の最後のお祭りのようなものでしょうか。マルメは大きい都市なので、こういったイベントがあるのかなと思います。
各国のインターナショナルな屋台がメインの広場に出ていて、さらに大小さまざまなステージがあり、パフォーマンスや歌などが行われていました。
↓野外ステージと、その前でバスケットボールをしているプレーヤー達。
樹を切って作ったベンチ。
↓空中ブランコのアクロバティック。
↓「ポルカグリース」という赤白のキャンディ(スウェーデンでよく見るお菓子)の屋台。「Äkta(エクタ)=本物の、元祖の」と書かれています。
↓焼かれているソーセージとハンバーグ。見ているだけで炭の香りがしてきそうです。
↓民族衣装を着て踊る人々。普段着の人もいるので、お客さん参加型のパフォーマンスでしょうか。
と、このような感じで大変にぎわっていました。
ちなみに、実は2010年にルンドに行った時にもマルメフェスに行きました。
その時の写真も載せようかと思ったのですが、意外とたくさんあって記事が長くなってしまうので、続きはまた次回の写真紹介でご紹介します。
マルメの町の雰囲気、そしてマルメフェス(2013)の雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。
お読みいただき、ありがとうございました。