峰村茜のホームページへようこそ!どうぞごゆっくりご覧ください。
カテゴリー: 思うこと
-
2023年3月10日
伝統音楽の良いところ5つ
以前、伝統曲について思うことを書きました。 伝統曲が自分にくれるもの …
- スウェーデンの音楽
- 北欧音楽
- 思うこと
-
2023年2月28日
他人との比較をやめる(後編)~対処法を考えて実行する~
昨日は、「他人との比較をやめる(前編)」として、 現状を知る(自分が他…
- 思うこと
-
2023年2月27日
他人との比較をやめる(前編)~現状を知る~
楽器を弾いていてもそうでなくても、他人と自分とを比較してしまって、嫌な…
- 思うこと
-
2023年2月20日
動画投稿について(後編)実際にやってみたこと
動画投稿に関して、今までに直面した壁と、そこから学んだことを書いてきま…
- 思うこと
- 日常
-
2023年2月19日
動画投稿について(中編)壁から学んだこと5つ
昨日、動画投稿に関して、「前編」として今までに直面した壁について書きま…
- 思うこと
- 日常
-
2023年2月18日
動画投稿について(前編)今まで直面した壁
昨日、Pintorpafrunの動画を公開しました。 【動画】「Pin…
- 思うこと
- 日常
-
2023年1月30日
他の人の経験談:楽器や音楽の挫折経験と、そこから立ち直ったきっかけなど
先日、「モチベーションが上がらない時の対処法」について書きました。 モ…
- 思うこと
- 留学のこと
-
2023年1月20日
2023年1月、ブログを書くうえで意識し始めたこと
このHPを始めてから一時期、私はブログを毎日更新していました。 しかし…
- 思うこと
- 日常
-
2023年1月17日
自分のペース(取り組み方)を知っておくことについて
演奏している時も、そうでない時にも大事だなと思うのが、「自分のペース(…
- 思うこと
- 演奏時のポイント・身体のこと
-
2023年1月6日
コンサートを聴きに行って、一つ心に残った体験
この前、コンサートを聴きに行った時に一つ発見したことを、今日は書きます…
- スウェーデンの音楽
- 北欧音楽
- 思うこと
- 日常
-
2023年1月2日
伝統曲が自分にくれるもの
伝統曲は、私の発想にはない弾き方や音の出し方をたくさん提案してくれます…
- スウェーデンの音楽
- 思うこと
- 日常
-
2023年1月1日
あけましておめでとうございます。2022年の振り返りと、これから。
あけましておめでとうございます。 昨年は、皆様に大変お世話になり、あり…
- 思うこと
- 日常